| 原題 | It Happened One Night |
|---|---|
| 製作年 | 1934 |
| 製作国 | アメリカ |
| 監督 | フランク・キャプラ |
| 脚本 | ロバート・リスキン |
| 撮影 | ジョセフ・ウォーカー |
| 出演 | クラーク・ゲーブル、 クローデット・コルベール、 ウォルター・コノリー、 ロスコー・カーンズ |
世間知らずのおてんば娘
酔っ払いの新聞記者
実は気が合う 惹かれ合う
ジェリコの壁は 不要となるか
昨日投稿した『素晴らしき哉、人生!』のフランク・キャプラが1934年に監督し、アカデミー史上3作しかない主要5部門を全制覇した作品📽️
90年前とは思えない 今観ても楽しいシンプルなラブコメ。
当時の規制を逆手に取った演出が楽しい。
そしてこの映画の影響は、ラブコメだけに留まらず、後の多くの映画に取り込まれていきます。
すぐに気づく有名どころは『ローマの休日』や『卒業』ですが、ネットを見ると『TENET』や『エヴァンゲリオン』にも同じシーンがあるとの指摘。
確かにあるね🙂
https://x.com/cinematographjp/status/1737744484493152511?s=20
